コラム

「お店を比較したいのにオファーが届かない!?オファー制限機能の条件とは?」

Nomination
公式アカウント

店から次々にオファーが届き、選択肢が多すおぎて迷ってしまう…。

比較対象が沢山ありすぎると、お店選びがかえってむずかしく感じてしまいますよね。

Nominationでは、気になるお店とじっくり向き合うことができるように、採用を出したお店からの入店オファー受信時点から5日間新規オファーを受けられない「検討期間」を設けています。

さらに、入店オファーに「入店したい」と返答すると、他のお店にあなたのプロフィールが表示されなくなり、 5日間オファーが届かない状態に。

すでにオファー済みの店舗とのメッセージのやり取りは可能ですが、継続して他のお店からオファーを受けたい方はご注意ください。

お店探しを再開したい!制限が解除される条件とは?

  • 入店オファーに対して、「お断り」または「検討中」と回答した場合 、制限は解除され、再び他のお店からオファーを受けることが可能です。
  • 「入店したい」と回答した場合 → 5日間の制限が継続し、他のお店にあなたのプロフィールの公開が停止されます。

※どのケースでも、5日経過後には制限が自動解除されます。

つまり、入店を決めた後に「やっぱり他のお店を検討したい」という場合も、5日後以降にお店探しを再開することができます。

また、Nominationにはプロフィールを見られたくない店舗をブロックできる機能があるので、入店した店舗または在籍中の店舗で働きながらお店探しをすることができます。

 既にオファーを受けている店舗とのメッセージのやりとりはできるの?

5日間の制限が適用されている間も、すでにオファーを受けている店舗とはメッセージのやり取りは可能です!

そのため、すでにオファーを受けている店舗とは、引き続きコミュニケーションを取りながら、入店の検討を進めることができます。

【まとめ】比較しながらじっくり検討、お店選びをもっとシンプルに!

お店選びにおいて、条件や環境を比較することはとても重要ですよね。

とはいえ、沢山の選択肢を比較してもかえって情報過多になってしまい、お店が決まりにくくなってしまうので、片手に収まる範囲内で検討するのをおすすめします。

たくさんあるお店の中から自分に合ったお店を見つけるには、一つ一つのお店との出会いを大切にして、じっくりと向き合うことが重要です。

お店選びで迷っている時は、ついつい自分が求めている「希望条件(良い面)」だけに注目してしまいがちですが、時には視点を変えて「自分が譲れない条件(悪い面)」に当てはまらないかどうかをチェックすることも大切です。

たとえば、「時給が高い」という条件だけを見て決めてしまうと、実はノルマが厳しくプレッシャーが大きいお店だった…ということもあり得ます。

希望条件を満たしているかだけでなく、「絶対に避けたい条件に当てはまらないか?」という視点でチェックすると、自分にとって本当に働きやすいお店が見つかりやすくなりますよ。

またNominationでは、LINEでいつでも相談できるコンシェルジュ機能をご用意しております。

自分に本当に合ったお店選びでお困りであれば、コンシェルジュへお気軽にご相談ください。

専門知識を持ったコンシェルジュがあなたのお店選びをサポートさせていただきます。

おすすめ記事

関連する記事はこちら

カテゴリー

今すぐ無料ではじめる